マニュアル for Master
マニュアルはマスター向けのクエスト製作説明になります。プレイヤー向けの説明はヘルプを参照してください。
物語を紡ぐ楽しみ
QuestNotesでは、プレイヤーとして遊ぶだけでなく、
自由に物語を作成し公開したり、他のプレイヤーといっしょに物語を作り上げることができます。
受け手として遊ぶだけでは得られない楽しみ、をぜひ体験してみてください。
シナリオ作成
プログラミング不要の簡単操作でシナリオを作成することができます。
ボードエディット
物語の場面であるボードには、キャラクターやチップの配置をグラフィカルに設定できます。また、背景やBGMなどには自分でアップロードした画像や音楽も使用できます。
イベントエディット
物語を演出するイベントは、シナリオを操作する「コマンド」を組み合わせることで、柔軟に作成できます。ネットワークを利用したマルチプレイのイベントも作成可能です。
データベース
あらかじめ用意されているモンスターやアイテム、スキル以外にも、自由な能力や効果のデータを作成し、物語に登場させることができます。
セッションサポート
普段のTRPGのようにマスターとプレイヤーが集まって遊ぶ「セッション」を支援するマスタリング機能があります。
ダイスチャット
チャットからダイスを振ることができるので、判定などを柔軟に行うことができます。6面ダイス以外の種類のダイスも使用できます。
マスタリング
あらかじめイベントを作成しておかなくても、その場でコマンドやエフェクトを設定して実行することができるので、臨機応変なマスタリングが可能です。
モンスターの操作
普段は自動で動くモンスターもマスターが行動を操作することで、より戦略性の高い戦闘をプレイヤーに提供することができます。